[vscode Remote]初心者向けの解説とおすすめの理由5つ

この記事は?
Visual Studio Codeについて簡単に紹介しつつRemote Developmentの使い方を解説します。
Visual Studio Codeとは?
Visual Studio Codeはvscodeと略されます。 Microsoft社が開発をおこなっている統合開発環境と呼ばれるものです。 Electronと呼ばれるものを使用しており、webページをアプリに変換したものが配布されています。
vscodeの便利なところ5つ
vscodeの利点を5つ紹介します。
1. 軽い!
同社のVisual Studioに比べ起動時間が圧倒的に短く、ウインドウを複数表示しても動作が重くなりにくいです。 そのため、vscodeはIDE(統合開発環境)ながらテキストエディタとしても十分に使用することができます。 例えば、markdownと呼ばれる形式のテキストファイルの編集には、プレビュー機能とgitによる管理のことを含めるとvscodeを使用するのがbestです。 他にも、強力な文字列検索機能や置換機能、エクスプローラーなどテキストエディタとしても使える便利機能がしっかりとそなわっています。
2. ターミナルからcodeでファイルを開く!
ソフトウェアの開発などをしていると、ターミナル上での操作が増えます。
vscodeではcodeというコマンドが使用できるので、ターミナル上の操作からシームレスでファイルの操作を行うことができます。
3. GUIのgit機能でバージョン管理が楽!
ファイル編集の際に、「どこを変更したのかわからなくなってしまった!」「必要のないコメントアウトの行が後で使用するかもしれないので消せない」といった悩みを解決する のが、バージョン管理システムのGitです。 gitの操作は本来ターミナル上からコマンドで行います。これでは初心者が分かりにくいため、いくつかのGUIツールが提供されています。 その一つがvscodeです。 vscodeでは、基本的なコマンドはすべてこなせる上に、ファイルの変更箇所を色付きで表示してくれます。 また、meergeでコンフリクトした際もわかりやすい表示がされるため、コンフリクトが怖くなくなります。
4. 豊富で強力な拡張機能!
vscodeは、インストール直後は機能が豊富とはいえません。そのぶんだけ軽量なのですが、機能不足では意味がありません。 これを補って余りあるのが強力な拡張機能たちです。 世界中の人々によって開発される各緒機能ですが、なかでもMicrosoft公式のとびっきり便利なものをこの記事では丁寧に紹介します。
5. ブラウザ上でも使える!
vscodeがブラウザ上でも使用できるのは知っていましたか? githubのリポジトリで「.」を押してみてください。vscodeが開きます。
下記はMicrosoftのリポジトリです。試しに開いてみてください。 https://github.dev/microsoft/vscode-remote-release
この機能を使用するとgithubでのファイルの編集がシームレスで可能ですね!
VScodeインストール方法
また、ターミナル上でcodeが使用できるかインストール後に確認しましょう。
Windows, Linuxの場合
Visual Studio Code
こちらからダウンロードできます。
Macの場合
homebrew
Macの場合は、brewのcaskを使用するとpathの設定が必要なく簡単かもしれません。
brew install --cask visual-studio-code
Remote Developmentについて
いきなりですがこの記事の本題である、Remote Development (+α)について紹介します。 Remote DevelopmentとはMicrosoftから提供されている、開発者向けの拡張機能です。 主に3種類のパッケージが内蔵されています。
Visual Studio Code Remote Development
Remote Development
├─ Remote - SSH
├─ Remote - Containers
└─ Remote - WSL
.
└─ Remote - SSH: Editing Configuration Files
Remote Development SSH, Containers, WSLをまとめたパック。 3つがまとめてインストールされる。
Remote - SSH vscodeからSSHを使用してサーバー上フォルダやファイルを編集できるようなる拡張機能。
Remote - Containers vscodeからDockerを使用してコンテナ内のフォルダやファイルを編集できるようになる拡張機能。
Remote - WSL vscodeからWSL内のフォルダやファイルを編集できるようなる拡張機能。 WSLとはWindows Subsystem for Linuxの略でWindows上で使用します。
Remote - SSH: Editing Configuration Files SSH設定ファイル編集の際に役立つ拡張機能です。 構文に色をつける機能、キーワードインテリセンス、スニペットを追加します。
今回はこの中から、特にSSHとContainersについて紹介します。
Remote SSH
Remote SSHはsshをvscode上から使用できる機能です。その上ファイルやフォルダーも編集できるので、FTPアプリのような操作も可能です。 FTPターミナルとFTPアプリを交互に操作しながら行うサーバー作業が、vscodeひとつで作業効率が改善します。
SSHとは?FTPとは?
引用
使い方
Remote - SSH vscodeからSSHを使用してサーバー上フォルダやファイルを編集できるようなる拡張機能。
Remote - SSH: Editing Configuration Files SSH設定ファイル編集の際に役立つ拡張機能です。 構文に色をつける機能、キーワードインテリセンス、スニペットを追加します。